あっ!完全に忘れてました!もうめんどうなので今年度分は自分で納付します〜
了解です(笑)そうしたらせっかくなので、お得に納付する方法を教えますね!
会社員は「特別徴収=住民税が自動的に会社から引かれている」ことが多いですが、「普通徴収=自宅に届いた住民税の納付書で自分で納付」をすることもあります。
今回は「普通徴収の納め方」と「お得に納税する方法」について、勉強してみましょう!
- 住民税を普通徴収(自分で納付)している人
- せっかく納付するなら住民税をお得に納付したい人
※わかりやすく・楽しく学んでいただくために、ざっくり・カジュアルな表現を多用しています。より専門的に知識を深めたい方は、国税庁など専門機関のHPをご覧ください。
Contents
普通徴収の住民税を納付する方法3つ
普通徴収の住民税を納める方法は大きくわけて3つあります。
- 口座振替(自動払込)
- 窓口・現金払い
- パソコン・スマートフォンなどでの電子納付
昔からある①・②の納付方法に加えて、最近ではインターネットバンキングやクレジットカード、PayPayなどの電子マネーなど(※③)でも納付できるのでとっても便利になりました!
ただし、①・③の方法の場合は領収書が発行されないため、どうしても領収書がほしい人は銀行窓口やコンビニで現金払いをしましょう。
いろんな納付方法があるんですね!忘れないうちにインターネットバンキングから振り込んじゃおうかな〜
あ、ちょっと待って!インターネットバンキングの納付も便利でいいけど、せっかくなら納税してポイントもらいませんか??
住民税を納付して二重にポイントをゲットする方法
税金なのに、納めるとポイントもらえるんですか!?
そうなんですよー!せっかく同じ金額を納付するなら、ポイントもらえた方が嬉しいですよね♪
ただ、自治体によって違うかもしれないので、必ず自分の納付先自治体の確認をしてから自己責任でやってくださいね!
住民税を納付して、ポイントを最大限ゲットする方法は「クレジットカードで電子マネーをチャージし、電子マネーで納税する」です!
わたしが実際使ったクレジットカードと電子マネーを一例として紹介しながら、やり方を解説します。
クレジットカードで電子マネーをチャージする
まずはクレジットカードで住民税分の電子マネーをチャージします!
自分がポイントを貯めたいクレジットカードを使って、電子マネーをチャージすればOKです。クレジットカードによっては、電子マネーのチャージにポイントがつかない場合もあるかもしれないので、その点は各クレジットカード会社のポイント規約を確認しましょう。
電子マネーは「LINE Pay」「PayPay」「d払い」「J-Coin」「au Pay」が使えます。
わたしの場合は「マリオットアメックス」を使って「au Pay」にチャージをしました!これによって、チャージ金額200円につきマリオットのポイントを3Pもらうことができました。
マリオットアメックスもそうなんですが、大体のクレジットカードは、電子マネーへのチャージの場合、通常利用の1/2のポイント獲得になることが多いみたいですね。(例:通常利用だと100円につき1P獲得のところ、200円につき1Pになる)
ここでもう1つ注意点ですが、面倒くさいからといってクレジットカードから直接納付をするのは避けましょう…。というのも、「クレジットカードからの納付には手数料がかかる自治体が多い」からです!涙
この後説明をするポイント二重取りができないことももちろんですが、いくらクレジットカードのポイントがもらえるからと言っても手数料がかかってしまうと元も子もないですよね…。(わたしの納付先自治体の手数料はけっこう高かったです…)
一方で、電子マネーによる納付には手数料がかかりません!ちょっとした一手間で数百円〜数千円の手数料が無料になります!
電子マネーから納税をする
電子マネーをチャージできたら、電子マネーアプリから納税をします。納税方法はとても簡単です!
スマートフォンで電子マネーのアプリを開くと、アプリ内に「請求書支払い」「請求払い」などの項目があるので、そちらをタップします。
タップ後、「バーコードを読み取る」というような項目が出てくるので次はそちらをタップし、納付書に記載されているバーコードを読み取りましょう。
au Payの場合は、その後納税先・金額などが自動で出てきたので内容に間違いがないか確認して、支払いを実行!これで納付は終わりです。
これにより、Pontaポイントが納税金額の0.5%が後日もらえました!
クレジットカードと電子マネーの利用ポイントを二重取り!
ということで、「クレジットカードで電子マネーをチャージし、電子マネーで納税する」ことで、クレジットカードと電子マネーの両方のポイントをゲットする方法について解説しました!
今回わたしの場合は、
- マリオットアメックスカードのポイント(※100円利用につきMarriottBonvoyポイント3P)
- auPayでのPontaポイント(※200円利用につき1P)
をゲットすることができました。
そして、個人的にはポイント獲得も嬉しいですが、マリオットアメックスは「年間400万円以上クレカを利用すると有名ホテルグループのステータスがもらえる」という特典があるため、クレジットカードの利用金額が上がるのも嬉しいところです。
クレジットカードの年間利用金額に応じて特典があるクレジットカード会社も多いため、特定のクレカをたくさん利用したい人にとっては住民税の支払いも嬉しいですよね。(住民税もけっこうお高いですからね…涙)
自分で納付すると思うと面倒だな〜と思う住民税だけど、ポイントがもらえると思うとちょっと嬉しいですよね!
ほんとです!(むしろ毎年自分で納付したいかも…)
また、最後にあらためて…ですが、前述しているとおり各自治体・クレジットカード会社・電子マネーによって取り扱いが異なったり、今後変化をしていく可能性もあるため、納税するときは利用したいものを自分で確認してから実行してくださいね!
Make flowers bloom in your life!
ふわねこさん、そういえば住民税の普通徴収を特別徴収に切り替えたい件、どうなりました?