ネオモバとはじめる少額・低リスクの「高配当株投資」【初心者】

こんにちは!4連休の初日ですが今年はいかがお過ごしでしょうか?

わたしはもともと混みやすい連休に出かけるのが好きではなく、コロナの影響を抜きにしても特に出かける予定はありません(笑)4連休はのんびりしながら、日頃できないことをできればいいなと思っています。3連休はたくさんありますが、4連休はあんまりないのでなんだか嬉しいですね!

さて、先日公開したように、「老後資金確保」を目的に、とうとう積立NISAで投資をはじめました。(ついでにいうと「節税目的」iDeCoもようやくはじめました!)

…のですが、あわせて「日々の生活を豊かにする目的の投資もしたい!」と考えはじめ、高配当株投資も始めてみることにしたので記録したいと思います。

「高配当株投資」とは

「高配当株投資」とはざっくりというと、企業が株主に対して利益の一部を分配する「配当金」が多い(=高配当)株に投資をすることで、配当金で豊かになろうという投資手法です。

保有しているだけで毎年もらえるお金が増えていくステキな投資手法ですが、業績が悪化すると配当金が減ったり(減配)、もらえなかったり(無配当)するなどデメリットもあり、アクティブ運用の1つでもあるため、インデックス投資よりも難易度が高いと言われています。

わたしは先日ようやく積立NISAをはじめたばかりの投資初心者なので、インデックス投資よりも難しい高配当株投資をしてみるか迷ったのですが、少額からはじめられる方法があることを知ったので少しずつはじめてみることにしました!

「今も思いっきり楽しみたい!」というタイプなので、慣れてきたら「インデックス投資:高配当株投資=50:50」くらいまで持っていけたらいいな、なんて考えています。(長期戦ですね!)

日本の高配当株投資を少額からはじめる方法

日本企業の株式購入には最低購入単位(=単元株)が決まっており、通常ではこの単元株以上(通常100株以上)の株を購入しないと株式を保有することはできません。

それにより、高配当が狙えそうな優良企業の株式で、リスク分散のため数十社の株を一気に購入しようとすると、数百万程度のお金が必要になってしまいます…。

…のですが、【SBIネオモバイル証券】であれば、

  • 単元未満(1株〜)でも株を購入することができる
  • 月額220円で上限50万円まで取引し放題(手数料が割安)

で少額分散投資がはじめられることがわかりました!

また、Tポイントが毎月200ptもらえ、さらにそのTポイントを投資にまわせるようです。(TポイントはSBIネオモバイル証券の中でしか利用できないようなので、必然的に投資にまわすことになりますね)

月間50万円以上の取引をすると割高になるようなので長期的に利用するのは向かないのかなと思いますが、

  • 今すぐリスク分散もふまえて高配当株投資を始められる
  • 高配当株投資の勉強になる
  • そもそも月間50万円以上、高配当株投資することが今は難しい(笑)

ので、今はじめてみることにしました!

海外への高配当株投資はSBIネオモバイル証券ではできないため、それは楽天証券を使ってやろうかなと思っています。

今年はいろいろと新しい挑戦ができていて、とても嬉しいです!リスクとのバランスをとりながら、チャレンジしていきたいものです!