あけましておめでとうございます!(遅)
「2021年はJGC修行(マイル修行)するぞ」ということで旅行系の発信が多くなってましたが、一方で中長期的に目指しているサイドFIRE計画も相変わらず進行中です!
今年のサイドFIREの目標発表をする前に、昨年2020年の夏頃につみたてNISAや高配当株投資をはじめ、秋頃からサイドFIREを目指しはじめたわたしの半年間の資産運用の結果をふりかえってみました。
Contents
大前提の確認(投資を始めるまでの経緯や目的など)
まず最初に大前提…投資を始めた時の経緯や目的をあらためてお伝えしておきます。
投資を始めるまでの経緯
- 2020年7月末より投資開始
- それまでは積立NISAという単語を聞いたことがあるくらいで、投資に関する知識はほぼ皆無
- 投資に関する学びはYouTube+FP3級も取得
投資の目的
- 老後の生活資金…老後2000万円問題にようやく向き合いはじめ、貯蓄開始
- サイドFIRE…仕事をしたくないわけではなく、本業の稼ぎをまったく気にせずに好きな志事(仕事)ができたらもっと思いっきりやりたいことができるんじゃないかという幸せを妄想
やっていること
- 投資信託…老後の生活資金確保のため(つみたてNISA+@)
- 日本高配当株、JREIT…サイドFIREのため
- ビットコイン…超少額でちょっとだけ
もともとは老後資金確保が目的だったので投資信託をメインにやっていましたが、今は少しずつ高配当株、RIETの割合を増やしています!
今年は米国ETFをメインにしていく予定です!
投資の目標数値
- 投資信託…利回り4%
- 高配当株、REIT…(インカムゲイン)利回り3%、(キャピタルゲイン)利回り1%
※それぞれ税引後を想定しています!
半年間の運用成績
投資信託
- 2021年1月9日時点
- 運用収益率 +9.6%
- SBI証券でつみたてNISA枠+@を利用
- S&P500、e-MAXIS Slim(全世界)を保有
- 月1ではなく週1で定期買い付けをしていたおかげでドルコスト平均法の恩恵を受けやすかった
- つみたてNISAボーナス枠の有効活用ができた(基準価額が大きく下がったタイミングで積立NISAのボーナス枠の買い付け日を数日後に変更し、値下がりしたタイミングで大きく買い付けできた)
個人的には、SBI証券の週1買い付けはとても気に入ってます!値動きの感覚を学べた今でも週1回付けを維持してます!
日本高配当株・J-REIT
- 2021年1月9日時点
- 評価損益(キャピタルゲイン)+9.11%(インカムゲインの利回り平均3.2%)
- ネオモバイル証券で、日本高配当株とJ-RIETを保有
- 初心者なので、少額分散投資をして値動きの感覚をつかむ
- 価格が下がったタイミングで臆せず買い増せるように、リスク許容範囲内での「買い増しルール」を設けて淡々と実行する
投資信託よりも難しいと言われる高配当株投資ですが、自分の心と原資からとれるリスク許容範囲内でのマイルールをつくれたのがよかったです!
そして個人的にはRIETが好きです!笑(特にロジックはなし)
ビットコイン
- 2021年1月10日AM時点
- 投資金額「40,000円」が「66,214円」に…(怖)
- コインチェックで運用
上がるも下がるも一瞬で、ビットコインは結論「超怖い」です笑
資産1%で保有しておこうかと思ったりもしましたが、値動きがすごすぎるので、どこかで売ってしまうかもしれません…
投資初心者が半年間資産運用をしてみての学び
- 先人の方々の知識や経験、相場感をスタンダードにする(夢を見過ぎない)
- 目的にあった投資をする
- 自分のリスク許容範囲をとびこえない
- でもリスク許容範囲内ではリスクをとる勇気を持つ
- 過ぎたことは悔やみ過ぎない(「あの時、もっと買い付けしてれば増えたのになー…」とか)
- 自分なりの勝ち・好き・安心パターンを見つける
個人的には⑥は自分らしさもあってとてもハマっています。自分なりの投資パターンをはやめにルールづけできたことで必要以上に悩まずにリスク許容範囲内で投資を楽しめたことがよかったなと思っています!
・・・ということで最初の半年間は波乱もありながらも順調に来ましたが、今後どうなるかはわかりません。その中でも心穏やかに投資を楽しめるように、投資のスタンダードを知り、目的にあった手法で適切なリスクをとりながらやっていきたと思います!
まずはめざせサイドFIRE!
みなさんも自分らしい素敵なわくわくする日々を過ごしてくださいね!Make flowers bloom in your life!
一例として参考になれば嬉しいです!
(投資は自己責任ですので、何かを推奨したり、保障するものではございません)